毎年2月7日ダーナの日と定め、仏教婦人会の方々のご協力により、ダーナ募金を集めさせていただいています。(ダーナとは布施行)
例年でしたら、療養をなさっている方々へお見舞いとしてタオルを送らせていただいたり、畑賀地区社会福祉協議会への寄付、また近隣の福祉施設への寄付や大きな災害に備えて、安芸北組の仏教婦人会へ一部を送らせていただいています。
今年は7月の豪雨災害で、地元の畑賀に大きな被害がありました。そこで、総代会、仏教壮年会、仏教婦人会の役員さんが集まり、それぞれの地区の状況を報告してくださいました。
住居が全壊、または居住困難と判断され、やむなく転居しておられる方に、ダーナ募金からお見舞いをお届けすることが決まりました。
早速2月8日に、地区の総代さんと、仏教婦人会の方で、畑賀地区へお住まいの方へは直接お伺いし、また遠方へ住まわれていらっしゃる方には、郵送でお見舞いを届けてくださいました。